 
					
					●FACE				
						コミュニティが編むつながりは、まちの活気と経済を生み出す
浅口市金光町大谷の門前町にある「大谷みかげスクエア」。レンタルスペースとして地域の居場所となり、チャレンジショップとしてまちに新たなサービスを生み出しています。…
				知る
				
			
			
				2022.07.21			
		 
					浅口市金光町大谷の門前町にある「大谷みかげスクエア」。レンタルスペースとして地域の居場所となり、チャレンジショップとしてまちに新たなサービスを生み出しています。…
 
					孤立しがちな未就園児の親子や待機児童、小学生が安心して遊べる居場所をつくりたいと「子育て広場まんなか」の活動を仲間たちと始めた岡田直子さん。現在は地元のコミュニ…
 
					ベトナム人技能実習生を対象に、日本語能力やコミュニケーション能力の向上を行う学習と交流の場「SHARE&CHILL!」。ベトナムの技能実習生たちが、日本…
 
					大阪で映画の仕事をしていた黒川愛さんが真庭市に移住してきたのは2010年。真庭の人たちが映画を楽しむ文化醸成を目指すcine/maniwa(以下シネマニワ)の活…
 
					教育と地域振興を掛け合わせて、若者が島の人たちと関わり続ける「飛島ガーディアンプロジェクト」。若者が島民を支えるという一方通行な在り方ではなく、若者が島の暮らし…