戦後80年!つなぐ・つながる「平和のとりで」スタディツアー

  • 参加する
  • 2025.05.12

平和は世界共通の世界遺産です。戦後80年を迎えた今、人道危機が繰り返し警告される世界情勢の中で、改めて平和について考える「小中高生スタディツアー」を開催し、体験後に平和への思いや願いを短歌や詩などにまとめ、地域に発信する活動を行います。

水島空襲を受けた亀島山地下工場跡の視察、ルワンダ内戦後の子どもたちの夢を取り戻す活動、ウクライナの現状や世界平和を願う人々の思い、若い世代が取り組んだ平和活動について、小中高生と一緒に考えます。

小学5年生~高校生対象に30名募集中。積極的にご応募ください。

【開催要項】
イベント 名 : 戦後80年!つなぐ・つながる「平和のとりで」スタディツアー
主   催:岡山ユネスコ協会
開 催 日: ① 令和7年6月14日  ②7月27日  ③8月15日  ④9月28日
会   場: ① 集合場所:岡山駅西口集合(会場:水島勤労福祉センター)
       ②④岡山県生涯学習センター  ③長泉寺
       (詳細は下記チラシをご覧ください)